算命学10分レッスン(567日目)自然との対比

算命学10分レッスン(567日目)自然との対比

 

読者の方から、癸丑が抜けているとの連絡をいただきましたので、順番は前後しますが、今日は癸丑をアップします。

 

 

干支番号52番『癸丑』

癸丑を自然界に例えますと、癸は陰の水質で湧水・小川・雨・露などです。

丑は陰の土質で、自然の形としては泥土で時間的な意味では、冬と春の境目の季節です。

どちらかと言うと春よりもまだ冬という感じです。

冬の水は動きが少ないため、その動きを促すことが大切です。

人間に当て嵌めますと、休止している状態ですから、発展性が損なわれているからです。

冬の水すなわち動きが少ない水を、算命学では『溝渠の水』と言っています。

と干合するのは戊で牽牛星ですが、座の位置に丑(泥土)があるため干合して動きを促しにくいので、水質を洩らす木質を使って動きを促すのが良いでしょう。

吉星

甲・・・調舒星

・・・鳳閣星

寅・・・天恍星

卯・・・天貴星

・・・天庫星

・・・天地星

・・・車キ星

・・・牽牛星

凶星

・・・天将星

特徴

他人の影響を受けない人で、マイペースですから人付き合いがわるいため、誤解を受けやすい人です。

何かにつけて、自分にだけ恵がある人です。

2015-04-02 創喜