算命学10分レッスン(86日目)

算命学10分レッスン(86日目)

 

体質占技各論

 

春生まれ

春生まれとは、旧暦の寅(2月)または卯(3月)に生まれた人を言います。

 

春生まれの木多の人

内臓は比較的丈夫ですが、それ以外の体躯、骨格、筋肉、筋、皮膚などが弱い。

長い間かかって病気になる。

中年以降に体質が変化し、肝臓の機能が低下してくる。

人生を手堅く歩むと、長命となる。

 

春生まれの火多

血管は太いがもろい。

そのアンバランスがゆえに、心臓に負担がかかります。

女性は、出産に関係する諸病にかかりやすい。

熱量が大きく、体は活発で明るいが、孤独の質を保有。

後天運で金多になったときは、運勢が上がります。

 

春生まれの土多

火質と水質があれば、太りやすくなります。

耐久力や持久力はありますが、消化器系が弱くその病気になりやすい。

 

春生まれの金多

呼吸器系(気管や肺)が虚弱です。

体格は引き締まっていますが、小作りです。

後天運水多で、体内の水が濁り、病気になりやすい体質になります。

また人生では、世の中の裏側に回り、どろどろした世界で運が上がります。

 

春生まれの水多

体温が低く、温度に敏感なため、暑がりで寒がりです。

そのギャップを埋めるためか、お酒が大好きです。

後天運で土多になった場合、腎臓機能に障害が出ます。

 

上記の体質は、本人も自覚していない場合が多いので、突然病気が顕在化して手遅れになることもありますので、充分自覚して日々を過ごしてください。

次回は、夏生まれ(巳月・午月)の人の体質です。

 

2013-06-30 創喜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です