自刑の消化!?モンスター井上尚弥選手
こんにちは!創喜塾鑑定士の滉果です。
ボクシング【アジア人初の4団体統一王者に輝いた井上尚弥選手】の宿命を考察します。
突然ですが皆さん、井上尚弥選手は『車騎星』を持っていると思いますか?
実は、牽牛星はあるものの、車騎星はないのです!!
日干と月干が干合しているので、干合後の陽占も調べてみたのですが、それでも車騎星はありませんでした。
更に総エネルギーは、145ですから現実を生き抜く生活力も低くいはずなのですが・・・
彼のモンスター性は、どこからくるのか探ってみました。
まあ!すごい!隠れた才能と努力と運気!! それでは、考察していきますね。
まずは、日干支“辛酉”の性情です。「自己主張が激しい強い性格で、批判精神も強い人ですから、現実的なビジネスの世界には向いていない人です。
理数系の頭脳で一つのテーマを追い求めていくことがあっていて、派手なところはなく、派手な生き方は向いていません。
世の中が動乱状態になったとしても、参謀・軍略家としてかなり活躍できる人です。
また、元来特殊な才能を身につけて大成する人が多い日干支なのです。」(グリーンブックより)
なんと、日干支の特徴で「一つのテーマを追い求める・軍略家・特殊な才能」と出てきました!!
ボクシングは、古代エジプトの象形文字によると、エジプト王の兵士の訓練として行われていたということで、まさに軍略です。
軍略とは、攻撃・戦略・防衛に関するはかりごとですから、井上選手の日干支の特徴にうなずいてしまいました。
<私の着眼点>
- 中心星の禄存星
- 貫索星の2連変化
- 貫索星と牽牛星の2連変化
- 天禄星→天庫星→天禄星
- 行動領域
- 自刑の消化?
- 年支と月支・月支と日支の支合
- 年柱と日柱の洩天地比
- 大運天中殺
井上尚弥さん
1993年4月10日生まれ (29才男性)
【命式表】
(陰占)
辛 丙 癸
酉 辰 酉
辛 乙 辛
癸
戊
(陽占)
鳳閣星 天禄星
貫索星 禄存星 貫索星
天禄星 牽牛星 天庫星
天中殺:子丑天中殺
総エネルギー量:145
排気量:9.00
車幅:69
スピード:0.46
守護神:壬 甲
大運2才運
2才:乙卯
12才:甲寅
22才:癸丑
32才:壬子
42才:辛亥
52才:庚戌
62才:己酉
72才:戊申
82才:丁未
① 中心の禄存星は、思考がその瞬間だけに及ぶので、目前の苦難や困難に対処する才能が抜群です。その瞬間の頭の回転や判断力は驚くほど敏速ですから、パンチをしっかりと見極めて避けたり、ブロックしたりする技術にいかされているのではないでしょうか!?
② 貫索星が2つあり、守備力、頑固さ、独立心、マイペースなどといった気質が倍加されます。
よって、自分の世界・自分の志・自分の人生に対して確実に進む粘り強さがあります。
彼は「強い相手と闘って、勝ち続けること」を信念として、確固たる自分を持っています。
③ 貫索星と牽牛星の2連変化もボクサーに必要な要素になっています。
貫索星の強い意志力と牽牛星の用心深い攻撃力は、相手の弱点を探し出し攻撃に転じ、負けそうな場合には守りを固めます。
身体で記憶する動物的な感覚が強く、体験したことを記憶するため、身体で覚えた職人芸を発揮するのです。
また、牽牛星が極の星となっているので、名誉にこだわり、自分で名誉を得る才能の人なのです。
④ 幼少期と晩年期は天禄星です。特徴は、目の前の現実を大切にして判断し、的確でありながら柔軟制も持ち合わせ、現実に即した用心深さを持っています。
ボクシングの「心は熱く、頭は冷静に」という点においても、彼が持ち合わせていることが分かります。
現在は29才で中年期ですから、天庫星が回っています。天庫星は中間の精神がありませんから、白か黒かをはっきりさせる世界観ですから、まさしく勝負の世界です。
そして、ただひたすらまっすぐ進み正直で一本気なところから、粘り強い凝り性となって気の済むまで追求していく星です。
ジムとの契約書には井上選手の希望で「強い選手と戦う。弱い選手とは戦わない」との条件が付帯されたところからも、彼の一本気を感じ取ることができます。
⑤ 「頭は冷静に」ということは、相手の動きや癖を良く見て分析し、試合展開を読むことが大切です。
彼の行動領域は、分析の第4領域と発想の第1領域ですから、分析力が得意なことが分かります。
彼自身の美学として「クールであることが一番のボクシングの美しさ」とおっしゃっていますから、納得するばかりです。
⑥ 宿命に自刑がある場合は、既存の力を分散させ成立したもの、完全なものをかく乱し、破壊するという現象を生みます。ゆえに家庭内でのトラブルが多くなり、絶えずもめているような状態を作り出します。
ところが、彼は両親と姉と弟の5人家族で、とても仲の良い家族ということです。
自刑の現象は、家庭のなかで現れることなく、ボクシングの闘争心へと向かっていったのではないでしょうか。改めて宿命に対する環境の大切さを感じてしまいましたが、みなさんはどう思いますか?
「宿命は環境で変化する」一つの良い例だと思います。
⑦ 年支と月支・月支と日支の支合で、親と家系、家系と自分が全く矛盾の無い良好な関係です。
また、支合は現実と心が一体となっているので、進むときも退却するときも心と行動が一致するのです。支合の現象は、攻撃とデイフェンス!ボクシングの動きにも関係しているのでしょうか!
⑧ 彼は、父親の影響でボクシングを始め、父親のコーチをうけてきました。プロ転向に当たり、父親は井上選手をプロのトレーナーに預けようとしたそうです。
しかし、井上尚弥選手本人には「塗装業を捨ててまで、トレーナーをしてくれた父に対して、もっと頑張り、親子二人三脚でやって世界王者になることが、一番意味がある」という強い思いがありました。
結果、父親が専属トレーナーとして、井上選手と共に大橋ジムに入所したそうです。
彼の父親は、癸ですから年干と月柱の28元にいますから、社会で頼りになり、心の支えになる父親と共に、4団体統一王者として世界で認められたのです。
洩天地比がある人は、周囲と融合できる素直さがあり、周囲と一体となり認められます。父親や周囲の支えてくれた方々と一体となって王者として認められたところも、彼が持ち合わせている宿命と確信します。
⑨ 大運初旬で東が対冲ですから、彼の幼少期は、父親自身が現実的な目的が変化して、物事が思い通りに進まない状況だったと考えられます。
西の天剋地冲は、同次元の世界の人とぶつかり合いです。
結果が細かく分裂しているので、沢山の結果を持つこととなり、たくさんの経験をします。
2旬目は無情ですから、初旬を踏襲しています。彼は、初旬から2旬にかけて、豊富な経験をしてきたことになります。
大運天中殺と異常干支の移動で、2旬目からの30年間は何重にも枠が抜けている状態です。現在の3旬目は、東が大半会で中央は破、西は半会と空中分解するほどの運気となっています。
子丑天中殺ですから、本来は親と離れることで運が伸びるのですが、初旬天剋地冲が有利に働き、大運天中殺の運気で枠が外れていることが、彼の運命に大きく作用しています。
もちろん、彼が必死の努力をされてきていることが、彼の選んできた環境といえます。
彼自身の努力があったからこそ、後天運の運気の波に乗ることとなり、運命を切り開いているのです。
総エネルギー145という、瞬発力はあるものの、持久力には欠けるエネルギー値であるのにもかかわらず、これほどのスタミナを蓄え強靱な肉体を維持している日々の訓練と努力は、相当なものであることもうかがえます。
井上選手は、ひたすら最悪のシミュレーションをすることと、相手を過大評価してむちゃくちゃ強いイメージで試合に臨むことで、実際リングで向き合った時に「この程度か」と気が楽になるそうです。
ご自身も「ポジティブで負けん気の強い性格だからボクサーに向いている」と言っていますから、そこは楽天的に考える子丑天中殺を思わせる発言です。
2023年の来年は、東が納音になっています。
東の納音は、自分自身の社会的環境が破壊されますから、仕事や仕事相手が変わったり、友人、知人が代わったりと、新しいことのスタートの暗示です。
スーパー王座に認定され、指名挑戦権を獲得したわけですから、彼にとってこれまでとは違う景色になるのかもしれませんね。
井上選手が先祖から受けている恩恵は『どのような環境下にあっても、学ぶことが出来る力であり、知識力・判断力』ですから、ボクシングの攻防に欠かせないものであるといえます。
また、人を育てる才能も恩恵として受けています。35才で引退予定とのことですから、将来は指導者としての活躍が期待できそうです。
井上尚弥選手の言葉で、私も見習いたいと思った発言を紹介します。
「自分は負ける気はしないです。ただ、100%の自信はありません。だからこそ、最悪のイメージをするし、全力で練習するわけです。100%の準備をして負けたなら、それは相手が強いだけですから、仕方がない。一番嫌なのは、もっとやっておけばよかったと後悔することですね。やり残しのないように精一杯取り組むだけです。」
「クールであることが一番のボクシングの美しさ」「ボクシングは競技スポーツだ」
この精神から、試合に勝っても派手にガッツポーズはしませんし、礼儀正しく相手と接するので、その美学や精神はプロになった今でも持ち続けています。
何年、何百年に一人というレベルではない、怪物・モンスターとして井上尚弥選手の新たな闘いのステージが始まります!
井上選手の信念 「強い相手と闘って、勝ち続けること」
素敵です!今後の更なる飛躍が楽しみです!!
[宿命に環境が作用して運命となる]
[運命は変えられる]
算命学で宿命を知ることで、環境を選び、運命をより良い方向へ変えていきましょう

創喜塾鑑定士 滉果