算命学10分レッスン(142日目)十大主星その19

算命学10分レッスン(142日目)十大主星その19

龍高星の働き場所

龍高星が人体星図のどこにあるかで、

その働きが少しずつ違います。

1、龍高星が人体星図の北方(上)にある場合

『改革』

・改良、改革の意志が強い

・革命家ではあるが、派手さがない

2、龍高星が人体星図の中央(真ん中)にある場合

『創造』

3、龍高星が人体星図の南方(下)にある場合

『放浪』

・皆に分かりやすい知恵から生み出される大衆芸術

・旅、主として外国旅行を楽しむことが好き

4、龍高星が人体星図の東方(向かって右)にある場合

『忍耐』

・目的があって、自由気ままに放浪する

5、龍高星が人体星図の西方(向かって左)にある場合

『放浪』

・冒険心のない単なる放浪

・アルツハイマーにより、放浪することがあるので、

大運法を参照すること

★龍高星が極の星になった場合の意味

小さなことにはこだわらず、時間も長いスケールで考えます。

思考は多様性に富み、習慣や風習などの違いにこだわらず、

清濁の区別無く全てを受け入れることができます。

人の意見に左右されたように見えながら、本質を変えること

なく上手に世間を渡り、多様な文化や風習を上手にまとめ、

後世に残すような人となります。

次回は、玉堂星です。

2013-12-12  創喜